「T O H O K U - S C O T L A N D」展
2011年


東北文化と東北作家を紹介するため、エジンバラ芸術大学のスカルプチャーコートを使っての展覧会です。この展覧会は1998年に小岩井農場、岩手県盛岡市内のほぼすべての美術館とギャラリーをネットワークして、参加作家260名ほどで開催された「UK98岩手アートフェスティバル」と「Postcards From Japan」展出品の有志を中心に企画しています。英国作家と東北作家32名の共同開催展。
会期 | 2011年10月18日 〜25日 |
---|---|
会場 | エジンバラ芸術大学スカルプチャー・コート(メインギャラリー) |
主催 | Ukishima Sculpture Studio |
協賛 | 国際交流基金、ジャパン・ソサイティ(ロンドン)、クラブエイトスタジオ盛岡、アトリエノルドほか |
協力 | エジンバラ芸術大学 |
出品作家 | スコットランド作家: ボイルファミリー、デヴィッド・マック、ビル・スコット、デイビー・ムーア、ケイト・デイビス、キース・ランド、 ジャッキー・パリー、エルスパス・ラム、ジョン・テイラー、ジョン・ハンター、キャンベル・サンディランズ、ピーター・ベヴン、 東北作家: 百瀬寿、本田健、本田恵美、アニアス・ワイルダー、ケイト・トムソン、石川美奈子、青野文昭、本村健太、森眞一、 岡田卓也、沢村澄子、佐藤一枝、佐藤才子、早坂幸子、吉田重信、さいとうよしとも、木戸永二、高家理、小野崎拓哉、片桐宏典 |


